くじらロード商店会
古くて新しいエコなもの
くじらロードスタッフ
2010年07月11日 09:00
風呂敷の起源は伎楽衣装を包む布 として奈良時代からあったそうです
今や風呂敷は 色も柄も豊富♪ エコでおしゃれなアイテムとして人気です
トモヤで売っているリングを使って こんな風にもできます^^
これ いちごバッグ っていうんですよ~♪
関連記事
らぶりーミニウサ
編むだけでフリフリ
皮や竹や
エ~~~ット!
古くて新しいエコなもの
リサイクル~♪
トモヤにあります!
Share to Facebook
To tweet